■注文書ダウンロード 【コミックピアット2023年6月新刊注文書】 【コミックピ…
2022年12月21日(水)~27日(火) 会場:丸善丸の内本店 4階ギャラリー サイ…
職場トラブルで休職中の料理人・秀尚は、神社巡りの最中に遭難してしまう。
目覚めると目の前にはチビ狐たちがわらわらと!?
そこは稲荷神候補の子供たちが住む里だった。
彼らの食事がインスタント食品と知った秀尚はしばらくの間、ご飯を作ることに。
だが異世界での暮らしに馴染みはじめた頃、秀尚がいることによって生まれた時空の歪みが大きくなり!?
陰キャの俺・大河は一学年上の幼馴染・夏夜に誘われたヤリサーに入るため肉体改造をして大学デビューに成功した!
多くのサークル勧誘の中、例のヤリサーで夏夜を見つけるも俺に気づいていない様子。
驚かせてやろうとしばらく黙ったまま新歓コンパに参加すると、可愛い子とエッチさせてあげると先輩に声をかけられる。
「ヤリサーすげー!」とドキドキと不安の中、部室の扉を開けるとそこには───精液まみれの夏夜!?
「騙されたと思ってチ●ポしゃぶらせて!」
男同士のヤリサーなんて聞いてないよ!!仲のいい幼馴染だったのに俺達どうなっちゃうんだ~~!?
2.5次元舞台を中心に活躍中の若手俳優・三咲悠真。
ファンの間では「ドS王子」として人気の三咲だが、自身はそのキャラ付けに違和感をおぼえていた。
そんな折、事務所の後輩・蒼井千隼がカノバレで炎上し、三咲と同居することに。
蒼井はスキャンダルを避けるために、三咲に「遊んで」欲しいと言い出して──!?
互いの気持ちを確かめあい恋人同士になった司とポチ。
ポチのこととなると周りが見えなくなる司だが、人に優しくできるようになってきた。
そんな司の成長を嬉しく思っていたポチだったけど、優しくなった司を周りの生徒たちが放っておくはずもなく──!?
司の一番は自分だって分かってるのに…。
今度はオレが嫉妬する番!?
二人の絆がもっともっと深くなる
あまあまエッチな青春ラブBL!
没落令嬢のレイラは、初恋の資産家軍人シルヴェストルからの救いの手を取り契約結婚するも、初夜すら済まさない仮面夫婦のまま3年が経った。
そっけない夫に離婚も間近かと予想するレイラだが、彼は暴漢に襲われ、怪我が元で彼女と出会ってからの記憶を失ってしまう。
「俺の妻は可愛いな。もっと、可愛がってやりたくなる」
記憶喪失になった途端に、彼は甘い言葉でレイラを口説き溺愛し始め!?
発売日:2022年06月30日
茜たま
ISBN:9784815540876 / 288ページ
定価1320円(税込)
乙女ゲームの世界に転生したミレイユは、性的な事に無知な令嬢達にアドバイスをするうちに、男性経験のないまま〝ふしだら令嬢〟と噂され、彼女を面白がった王太子テオバルトの閨の教師に指名されてしまう。
「愛しているんだ、僕は君だけのために生きていきたい」
彼はこの先、ゲームヒロインである令嬢と結ばれる運命。
近寄ってはならないと思うも、テオバルトは甘く淫らに彼女を口説いて──!?
昨今、これまで、遅れていると叫ばれてきた日本の金融教育が、どんどん盛んになりアップデートされてきています。
それに伴い、児童はもちろん、保護者の関心度もおのずと高くなっています。そんな、関心度の高い「お金の教育」ですが、「知っている」と「知らない」とで、その後の人生を大きく左右することがあります。
お金教育には物価、キャッシュレス、景気、貯蓄、投資、税金、保険……など学校の授業でも説明しきれないテーマがたくさんあります。
また、お金の教育には早いにこしたことがありません。
小学校高学年のうちにそれらの考え方を学んでおけば、きっとその子の『未来が変わる』ことでしょう。
本書では、子供でも身近な金額である「1000円」を切り口にお金というものを解説します。
保護者の管理下にある子供にとって、お金は近くて遠い存在。
しかし1000円を切り口にすることで、グッと身近に感じるのではないでしょうか。
また、保護者の方の中には、お金の教育を難しく考える方もおられるかもしれません。
しかし、そんな大人たちにとっても、「1000円」は身近に感じ、本書でアップデートをして、簡単に子供に教えることできると考えています。
子供を持つ親にとって子供に伝えたいことはたくさんあります。
ましてや未就学の児童であれば、なおさら、社会に対して、いろいろな好奇心や疑問が出てきて、親はそれに応えなければなりません。
「約束は守ろう」「どうして学校にいくの?」「知らない人についていかないで!」など、例を挙げればキリがありませんが、これら事柄に対して、子供に理解できるように説明するのはなかなか難しいことです。
本書では、これらの社会のルールやマナー、そして児童自身の身を守るということも含めて、子供へは倫理的な視点、大人へは法律を組みあわせながら、分かりやすく解説します。そして、それは小学校入学後、または入学前の大事な時期にきちんと子供たちに答えるべき事と考えています。
法律ということで、堅いイメージを持たれがちですが、イラストをメインの紙面になっていて、内容は未就学児でも楽しく学ぶことができます!
法律は規則や罰則があるだけでなく、自分を守ってくれる存在でもあります。
本書は、ルールやマナーを教えるとともに、困ったときは「法やルールを頼ってほしい」そんな願いが込められた一冊になります。
過剰な仕事に過剰なストレス!
αへの期待と世の中あるあるなブラック生活で常に寝不足気味の緑里。
そんな彼の行きつけは添い寝カフェ。
中でもお気に入りのとびっきり可愛くてとびっきりいい子で
とびっきりな安らぎをくれるのが抱きまくらの<ハルカ>くん。
今日も彼との癒やしタイムを求めてご指名したのだが…
本能が疼く、甘く香る、この匂いは…まさか?
不眠症の薬剤師α×寝るだけじゃ足りないソフレ羊Ω
両片想いのキュン甘ときどき獣オメガバース
悶絶キュートな描き下ろし収録
有機食材を扱うマーケットで働く元社畜の大和は、ランチを“飯の友”で楽しむ余裕も出てきた。
逆に最近元気がない上司・海堂の「おにぎり」の悩みに直面、力になれないかと店主の狼に相談することに。
狼の作る多種多様なおにぎりに目を輝かせる大和とちびっこ未来たち。
おいしいで海堂を救うことはできるのか――!?
疲れた人に贈る、癒しのご飯物語・待望の第四弾!