書籍情報



書籍を検索します。

カテゴリー

E★エブリスタ

三交社のブックリストです。

書影

クラスのイケメン…

イズミハルカ

1089円 / 9784815502751

書影

クラスのイケメン…

イズミハルカ

1089円 / 9784815502737

書影

クラスのイケメン…

イズミハルカ

825円 / 9784815502744

書影

クラスのイケメン…

イズミハルカ

825円 / 9784815502720

書影

完全無敵の愉悦王…

すずね凜

1430円 / 9784815543532

三交社ニュースです。

書店様へ Comic Piatto6月刊注文書・販促…

■注文書ダウンロード 【コミックピアット2023年6月新刊注文書】 【コミックピ…

「Vívido」発売記念 上条衿 作品展/サイン…

2022年12月21日(水)~27日(火) 会場:丸善丸の内本店 4階ギャラリー サイ…

三交社のリンクバナーです。

[増補版]ピエール・ブルデューの世界
[増補版]ピエール・ブルデューの世界

[増補版]ピエール・ブルデューの世界

発売日:2007年12月03日

山本哲士著

ISBN:978-4-87919-591-3 / C3030 / 四六判上製 / 400頁

定価3520円(税込)

サイト内で購入する。

ブルデュー理論の読解から新たな社会科学理論の地平へ


マルクス主義/構造主義/ポストモダニズムの理論世界を超え、社会科学の新しい領野を切り拓いたブルデューの基本概念を丹念に読み解き、難解とされるその全体像を浮かび上がらせる。フーコーやボルタンスキーを手がかりに後期ブルデューによる政治・国家資本論、社会空間論を新たに眺望する。ブルデュー理解のための決定版!


はじめに

序章 基本概念の様相

1 ブルデュー社会学の照射力

2 ブルデューの基本概念「ハビトゥス」


第I部 社会学的な経済理論・政治理論へ


第1章 構造主義批判とプラチック生成論 ――生成理論の社会科学

1 哲学と社会学――エンピリカルな研究から理論的創出へ

2 構造主義の継承と批判

3 構造/規則から「プラチック戦略」へ


第2章 象徴権力論

1 権力論が問題とされる位置

2 「象徴権力について」読解


第3章 言語交換のエコノミー論 ――経済概念の転移と言語戦略の力能

1 言語交換のエコノミー――理論篇

2 言語交換のエコノミー――歴史篇

3 社会理論の範式としてのブルデュー言語論


第4章 ブルデュー文化理論―歴史理論の地平と間隙

1 ブルデューの文化理論のポイント

2 ブルデューのプラチック・時間・歴史理論

3 プラチック研究における〈領有appropriation〉概念の意味


第II部 認識論からプラチック生成理論へ

第1章 客観的客観主義と主観的人間主義の超克 ――「感覚=意味」(サンス)の社会科学へ

1 理論的関与の客観化  ――客観化を客観化する社会学的手法

2 ハビトゥスとプラチック

3 身体の政治神話学

4 プラチック戦略の客観図式化

5 時間の戦略プラチック

6 「象徴的なもの」のプラチック――象徴資本へ

7 「支配」をうけいれるプラチック――おだやかな暴力

8 誤認のプラチック

第2章 ディスタンクシオン論  ――好み/判断の社会科学理論

1 社会学的エコノミーの論理――「序文」の理解

2 五つの「プラチック生成理論」―-「結論」の理解


第3章 三つのプラチック階級論

1 ブルデューの基本理論世界

2 ディスタンクシオン感覚の違い

3 文化的善意――中間階級論

4 必要の選択――庶民階級


総括 ブルデューの〈階級=分類化〉論 ――「主観的なものの客観性」と表象

結論 反省的社会学を超えて――自由プラチックの理論へ

あとがき
[増補]ブルデュー理論の批判地平―新たな理論的転移の場へ
1 ブルデューの政治理論
2 現代権力論の地平とブルデュー
3 <社会>を実体化するブルデューの「普遍科学」―ブルデュー最終講義より